盛岡せんぼくバランス治療院

盛岡せんぼくバランス治療院は、腰痛、肩こりは、もちろんのこと、坐骨神経痛、四十肩・五十肩、腱鞘炎の治療で、実績をあげております。

整体哲学論考

膝の後ろが痛い

「膝の後ろから、ふくらはぎにかけて痛いんです。 それから、太もものうしろも、痛いような、しびれているような感じ […]

肩の痛み

肩関節の亜脱臼が原因の肩の痛み 「肩が痛い」と中学生です。 この中学生は、はじめオスグッドで来院していて、いま […]

なで肩と肩こり

なで肩が原因で首の横倒しが窮屈になる なで肩が原因で首の横倒しが窮屈な肩こりの症例です。 なで肩、肩が下がって […]

骨盤矯正と腰痛

ぶつかられてから腰が痛くなる 「ショッピングセンターを歩いていたら、急に後ろから、見知らぬ子どもさんにドシンと […]

操体法の運動分析

操体法(そうたいほう)は、体を動かしてもらうことで、体の不具合をみつけていきます。 すべての関節、つまり、骨と […]

膝の痛みと股関節

「膝を曲げると、膝が痛くて、三日前から正座ができなくなったんです」といいます。 痛みがでるところを確認していき […]

股関節の痛み

「股関節が痛い」といいます。「股関節」といっても、痛みがでているのは、臀部・お尻です。「右足をあげることもでき […]

肘が痛い

「肘がまだ痛いんです」といいます。 前回はじめてご来院の時は、肘も肩も背中も痛くて、ということだったのですが、 […]

胃もたれ

ここ一年ほど「胃もたれ」に悩まされてきました。 食事をすると、胃がもたれます。胃がきつい感じがしてきます。 最 […]

頭痛と片頭痛

頭痛・片頭痛の新しい治療法が新聞で紹介されました。 (2015年6月10日付けの日本経済新聞です) 岡山大学病 […]

手のしびれ

右手の小指側の手の平から 小指、薬指、中指まで、しびれ感を訴えます。 「正座をしているとしびれてきてピリピリす […]

あぐらと膝痛

あぐらがかけない方のご来院です。 もう、嬉しくて、嬉しくて! 聞けば、三か月前から右足だけ、あぐらがかけなくな […]

肩こりと肩甲下筋

首を右に倒すと、左の首筋がピ~ンと張って上手く右に倒れません 肩こり・首こりがきつくて定期的にメンテナンスにい […]

膝痛とふくらはぎ

膝倒しの動診をしてみます。 右に両膝を倒しますと、 左膝の内側、鵞足の部位(写真の●)に痛みがでます。 「半月 […]

骨の操法

(1)鎖骨の骨の操法と首の回旋 首のねじりや左右の側屈でその可動域が不十分であったり 首をねじったり、側屈する […]

頭痛と目の奥の痛み

「産後で腰が痛くて、肩こりもひどくて、首を曲げると首に痛みがはしって、頭痛もあるんですけど」とUさん・20代女 […]

足ゆらし操法

7月13日(土)、仙台操体医学院での授業です。 この日の授業も大詰めとなり、 最後に締めの「足ゆらし」がそれぞ […]

膝の痛み

これは、大変てこずった症例です。 みなさん、その治療法を推理してみてください。 中学3年のNくんです。 陸上部 […]

鵞足炎と横座り操法

仙台操体医学院でコンタンにたずねます。 「明日さ、一関市という盛岡から100キロも離れているところから患者さん […]

膝痛とトイレット操法

操体医学院でのことです。 「トイレット操法」のことが話題になっていました。 ところがこの「トイレット操法」。い […]

肩こりとのぼせ

肩こりと「氷冷却操法」 最近のマイブームの操法といえば、 「氷冷却操法」です。 なんのことはない、患部を氷で冷 […]

I-positionについて

7月6日の操体医学院の授業です。 今月から入学した青森のIさんのリクエストにお応えしてI-POSITIONをや […]

曲がらない膝(2)

曲がらない膝、正座できない膝がうまく曲がりました。 曲がらない膝がここまでいったのなら、上出来でしょう。 そう […]

あぐらと股関節

あぐらをかけなかった私が本当にスムーズにあぐらをかけるようになりました。 あぐらをかけない問題は股関節に原因が […]

頭痛と顎関節症

もう10年も頭痛に悩まされている女性の方です。 頭痛の原因はひとそれぞれちがいます。 肩こり、首こり、背中のこ […]