腱鞘炎・ばね指は回復まで時間がかかる

腱鞘炎・ばね指の臨床もずいぶん経験を積んできました。

やはりいえることは、発症してからの期間が長い腱鞘炎・ばね指は回復まで時間がかかるということです。

今回ご来院いただいた方は、「時々、ばね指になる」ということです。

お悩みの症状は、手がグーできないということでした。

グーすると、痛みが出るということです。

「時々、ばね指になる」ということでしたので、

私が発見した、ばね指特有のトリガーポイントを確認してみます。

ここです。
ばね指のトリガーポイント
やはりトリガーポイントはあります。

やはりトリガーポイントはあります

ここに、ゴリゴリしたコリがあります。

腱鞘炎・ばね指の症状が重症の人ほど、このコリは大きいようです。

この方は「時々、ばね指」ですから、まだ小さくて、よ~く探さなければ、触れることができない程度です。

けれどもトリガーポイントはあります。

このばね指特有のトリガーポイントにアプローチしますと、

やはり、親指の動きはスムースになります。

曲げやすくなります。

どうやら、「長母指屈筋」にちがいありません

解剖学の本を参照してみますと、どうやら、「長母指屈筋」にちがいありません。

なるほど。

素直に、親指を曲げる筋肉のコリが悪さをして、

親指の曲がりを悪くしたり、ばね指を発症する原因となっているようです。

患者さんによく説明するのですが、

前腕、肘までが、指なんですよ、ということです。

この前腕を丁寧に丁寧にさぐっていきますと、

必ずといっていいほど、トリガーポイントはみつかるものです。