腰痛を訴える、看護師さんです

全身疲労からくる腰痛の症例です。

「前かがみになると、腰が痛いんです」と腰痛を訴える、看護師さんです。

看護師さんですから、仕事の動作がもうイメージできてきます。

重労働です。ふくらはぎから足全体の疲労、コリだろうな、という見立てが問診の段階でできてきます。

動いてもらって、前かがみになると、やはり腰に痛みがでます。

さっそく、ふくらはぎにふれていきます。

???

感触がちがいます。

コリではありません。

ふくらはぎなんて、フカフカです。

そう、力のない感じにフカフカです。筋肉に力がないのです。

全身疲労かな?

この感触は覚えています。

全身疲労から、全身の関節がゆるんでしまい、腰痛、肘痛、手関節痛、あちこち痛いという方と同じ感触です。

「最近忙しかったですか」と聞いてみます。

「実は今月、仕事もプライベートでもいろいろ忙しかったんです」

疲れ切ってしまい、全身疲労となり、全身の関節がゆるんでしまったにちがいありません。

骨格は疲れるとゆるむ

橋本敬三先生は「生体の歪みを正す」の中で、

ズバリ、こう書いています。

「骨格は疲れるとゆるむ」。

「鉢巻、手甲、脚絆、足袋等は歪みを防ぐ役割をする」。

この方は、骨盤も背骨も、股関節もゆるんでしまい、ガタガタになっているのでしょう。

ですから、前かがみになると、体幹が体をささえることができなくなり、痛み生じているのではないでしょうか?

全身疲労には、全身を締めるバランス操体法を採用します。

関節をからだの中心にむけて、軽く引っ張ってもらいます。

その動きに軽く抵抗をかけていきます。

ひとりで関節をしめる

わたしの説明に納得してくれたようです。

「ひとりでやるにはどうしたら良いのでしょうか」と聞かれます。

「こんなのは、どうですか?ひとりでできますよ」と教えます。
全身疲労
左足の踵を右足でとめます。

そして、左足を体の中心にむけて、軽くひっぱります。

右足でそのうごきに対して抵抗をかけます。

まだ、体を前かがみすると、窮屈感はでますが、

「来た時より、だいぶ良くなった」と喜んでもらえました。

あとは、全身疲労がとれるまでの時間の問題だと思われます。