「肩が痛い」と20歳の大学生です。

お母様が当院のおなじみさんでしたので、お母様に連れられてご来院です。

「左肩が痛い。」

問診票を書く手をみると、左利きです。

肩のここが痛いといいます。
肩が痛い(1)
ちょうど、烏口突起の周辺です。

それと、肩甲骨の下の周辺が痛苦しいということです。

これは、もう肩関節の亜脱臼を想定します。

「五十肩みたいな症状ですね」

「昨日の夜はあまりにも痛くて、夜間の救急にいってきました。」

「レントゲンをとってもらい、骨には異常がないということでした。」

「これは、骨には異常がないので、五十肩みたいな症状だな、と診断されて、痛みどめと筋肉をやわらかくする薬を処方されてきました。」

なるほどです。こちらとしても骨に異常がないのはなによりです。

私の見解を伝えます。

「これは肩関節の亜脱臼だと思います。

肩がチョット抜けた感じになったために、腕も肩甲骨も下にひっぱられて、肩や、肩甲骨の下まで痛みが出ているんだと思います。」

動かしてもらいます。

腕を横から上げていきます(外転)。すると、やはり、亜脱臼特有の腕の重さが伝わってきます。

肩の亜脱臼の見立てに確信がもてます。

前から上げていきます(屈曲)。

180度。耳の所までくると、痛み、違和感が肩および、肩甲骨に生じます。

この痛み、違和感が解消するようにやってみます。

肩の亜脱臼の整体

肩の亜脱臼の整体について、このところずっと探求しています。

そのノウハウも身に着けてきました。

わかってきたことは、下方脱臼だとしても、その鑑別の仕方は、

上腕骨頭の前方脱臼か後方脱臼かみわけることがポイントです。

いくつかの、肩の亜脱臼の動きの整体を試みます。

その結果、下のような整体で肩がはまりました。
肩が痛い(2)
何をやっているかわかりませんよね?

外旋から外転にもっていって、その動きに「圧」をかけます。

この結果から、この肩の亜脱臼は、

上腕が過・内旋してしまったために、上腕骨頭が後方にはずれてしまったのだ、と考えることが出来ます。

「何か重い物でも持った?」と私。

「飲食店でアルバイトをしていて、ズンドウをもったり、洗ったりしたからですかね?」

なるほどです。

ズンドウを洗うために、手をぐるぐるまわす動きが想像できます。

そんな動作からも肩関節は亜脱臼してしまうということです。

肩を動かしても、もう烏口突起周辺も、肩甲骨にもいたみは出なくなりました。

盛岡せんぼくバランス治療院の本体サイトはこちらからです

盛岡市で整体は盛岡せんぼくバランス治療院へ

四十肩・五十肩の専門サイトはこちらからです

四十肩・五十肩